木曜日なのにぃ


 
今日は週に1回のお休みでしたのよ。
 
なのにさぁー。
 
PTAの配布資料印刷&授業参観&懇談会で、なーんにもする暇がございませんでした (;△;)
 
いやぁ。やっぱりくせものね。PTA。
 
で。あしゅの初参観日はというと。
国語だったのだけど、言葉のお勉強ということで、しりとりやってました。
となりの子と、けらけら笑いながらそれはもう楽しそうに
 
元気で楽しそうなのはいいけれど、まあほんとに落ち着きの無い娘だわ。
あっち向いたりこっち向いたり、あたしに手を振りつつふでばこ落っことしたりと、ちっともじっとしてないから、つい「あしゅっ!」と叫びそうになるのを抑えるのが大変でした。。。
 
まあね。初参観日だし、席替えをしたばかりだったようで、他の子もそわそわしてたからしょうがないんだけど。
 
それにしても、1クラス35人はちょっと多いかんじ。
副担任の先生も一緒にフォローに入ってくれたり、算数の時間は2クラスに分かれたりして工夫した授業をしてくれているので、かっちんを見ていると、30人クラスだったとはいえ、目が行き届かないということはなさそうだったけど。
今年の1年生は、次男次女が多いせいか、自由奔放な動物園みたいで、中にはもしかして障害があるのかなぁ?というような変わった言動の子もいたりしたのだけど、よく考えてみると、あたしたちのころは40人学級が普通だったんだよねー。
 
あれは先生大変だったんだろうなぁ。
だいたいあの人数が一緒に勉強するのに、先生1人って無理があるよね。今思えばだけど。
 
5・6年生のころは、学級崩壊してたし、先生かわいそうだったなぁ。
あのころは、大人の気持ちを考えるなんてことはしてなかったから、ちょっと、先生ごめんね、という気持ちになったのでした。
 
で。かっちんのほうですが、こっちの授業は書道。
 
しかも、始めたばかりの書道なので、字を書くわけではなく、点とか線とか渦巻きとか。。。
 
まーね。楽しそうだし、当てられて発表するわけでもないから、親も子も緊張感のないお気楽な参観でよかったけどね。
かっちんはかっちんで、しょっちゅうこっちみてニコニコしているから、すずりをひっくり返すんじゃないかと、どーでもいいことが気になってしょうがない母でした。
 
さて。懇談会。
 
かっちんの担任の先生に、水からの伝言のお話のことを、とりあえずやんわりと、かるーく言ってみました。
わが家では、魔法とか妖精さんとかが大好きで、影響されやすい娘どもが、先生の伝えたい言葉の大切さよりも、ご飯が腐らない実験のほうにえらく感動してしまって、家で実験させられた挙句、その何日も前のご飯を食べられると思っているということなどを。。。
 
なんでも、先生は、言葉の使い方などを道徳で話した際に、例としてちょこっと、「科学では証明されていないけど、こんな実験をしたらこういう結果が出たっていう本を書いている人もいるんだよー。」という感じで話したようでした。
あまり深く考えてはいなかったのでしょうね。特に問題があるとかは思わなかったのでしょう。
 
先生には悪気はなくって、子供たちのことも真剣に考えてくれているのが分かるし、子供たちも大好きな先生だけにあまり突っ込んで責めるようなことはしたくないので、「こういう捕らえ方をする子もいるんですよー、あんまり軽い気持ちで、こういう本を教材として使われるのはちょっと困ってるんですよー。」というのを感じ取っていただけていればいいなぁと。。。
 
思ったんだけど。
無理か。。。な。。。?
 
で。なんだかんだで終わったのが4時半。
 
歯医者さんの予約と、英会話のレッスンのキャンセルの電話をして、家で一息ついていたらいきなり雷雨 (>_<)
 
学校が遅くなったおかげで、この悪天候の中外に出ずに済んだと思えばよかったのかしら?