こどものまわり

 
いじめとか、パワハラとか、学校って、どうなってるんでしょう?
 
千葉市の中学校の先生が、校長のパワーハラスメントが原因で自殺しちゃった話って、実はうちからそんなに離れてない学校だったらしくて。
 
そういうことが身近に起きると、子供をもつ母たちの話題はこれで持ちきり。
 
知り合いの小6の子のクラスで、国語の時間に討論会があったそうです。
 
授業で宇宙について勉強したあとだったそうで、ディベートのテーマは「宇宙人について」
 
そのテーマもなんじゃそりゃ?って感じなのだけど、討論会で発言したのはクラスのうち7名だけだったのだとか。
 
そしたら、その先生はいきなり「発言しなかったやつは教室から出て行け。」と、残りの児童みんな外に出しちゃったんだって。
 
子供たちは、特に今まで興味もなかったテーマについていきなり語り合えといわれ、ひとの話をメモを取りながら静かに聞いていたら出て行けといわれ、わけがわからない。
 
ま。その先生の扱いに慣れてる子供たちは、そのうち落ち着くだろうとハイハイ言うことを聞いて適当にごめんなさいをしておいたらしいけどね。6年生のほうが大人だから。。。
 
その先生は、今までもいろいろと、自分の思い通りにならないとキレるタイプの人らしく、子供の気持ちになって考えることはおろか、自分の気持ちのコントロールさえできないおこちゃまのよう。
 
イベントの準備で、なかなかやる気のでない下級生をまとめようとがんばっている子に向かって、「空回りしてるぞ。」って言ったりとか、親が怒鳴り込んでもおかしくないことを何度もやっているみたい。
 
おかげてクラスが団結してるらしい(^^;
 
なんだかね。
 
こんなことがあると、親が教師を信用できなくなるのは仕方ないよね。
 
さいわい今のところ、かっちんの学校の先生は信頼できる先生だけれど、先生方は移動も多いから、これからのことを考えると常に監視してなきゃいけない親と教師の関係は、子供にとっても辛いと思う。
  
こないだ本屋さんに行ったら、AERA with Kidsとか、 PRESIDENT Familyとか、中学受験特集の本が山積みになってました。
 
あたしが子供の頃。とくに北海道は公立志向が強いから、私立の受験なんてほんとに特殊なひとの話だと思ってました。
 
でも、近くの公立が信用できないとしたら、お金がかかっても受験っていう選択肢も考えなきゃいけないのかな。
 
かっちん。あしゅ。
一応一生懸命お勉強しといたら?
 
今のところ、うちの子が行く中学校は(田舎だから?)そんなに荒れているといううわさは聞かないけれど。
 
ほかの学校の噂を聞くと、楽観ばかりもしていられない。
 
先生も子供たちも、余裕がないんだろうな。